welfare

こころへの取り組み

こころの健康を大切にしよう。私たちは人を元気にする!

「心が元気なら、人生はもっと輝く!」
私たち亀右衛門は、「心の健康こそが、幸せな人生と働きやすい職場の土台」 と考えています。
介護の仕事は、人の人生に寄り添う大切な仕事。
だからこそ、お客様の身体だけでなく 「こころの健康」 も大切にし、笑顔を増やすことが私たちの使命です。
しかし、支える私たち自身が心から元気でなければ、お客様に安心や幸せを届けることはできません。
そこで亀右衛門では、スタッフ一人ひとりが安心して働ける環境づくり を徹底しています。
「仕事のこと、人間関係のこと、プライベートのこと… どんな悩みでも相談できる場がある」
その安心感が、心の健康を支え、働きやすさにつながるのです。
「心身ともに健康で、自分らしく働ける職場」 を、私たちは全力で守ります!

亀右衛門の「こころの健康」への取り組み

入社時に「こころの相談カード」をお渡ししています。
新しく仲間になった皆さんが、安心して働けるように、亀右衛門では入社時に「こころの相談カード」 を配布しています。
このカードには、いつでも相談できる窓口の情報が記載 されており、「もしも心が疲れたとき、すぐに相談できる場がある」 という安心をお届けします。
大切なのは、一人で抱え込まないこと。
誰もが気軽に相談できる環境を整えることで、「安心して長く働ける職場」 を実現しています!

心の健康づくり計画

亀右衛門では、メンタルヘルスの維持・向上を経営の重要課題の一つ と位置づけています。
「心が健やかであること」=「最高のサービスにつながる」 という考えのもと、スタッフの心の健康を守るため、以下の取り組みを実施しています。
・メンタルヘルス対策の専門員によるサポート体制
・ストレスチェックの実施と、個別フォローの強化
・相談窓口の充実(スタッフ専用24時間相談窓口の設置)
・定期的な研修やセミナーで、職場のメンタルケアを学ぶ機会を提供
心の健康を守ることは、個人だけでなく組織全体の活性化 にもつながります!

ストレスチェック制度の導入

「自分のストレスレベル、把握できていますか?」
ストレスは、自覚しにくいもの。
だからこそ、定期的なチェックと早めのケア が重要です!亀右衛門では、年に一度、全スタッフを対象にストレスチェックを実施。
結果を分析し、必要に応じたサポートを行うことで、ストレスの早期発見・解決 を目指します。
ストレスチェックでできること!
・今の自分のストレス状態を知る
・「ストレスの原因」を明確にする
・必要に応じて専門家や上司に相談し、環境改善を進める
職場のストレスを減らし、誰もが安心して働ける環境をつくる ことが私たちの使命です!

こころの相談窓口 「話せる安心」がここにある

「ちょっとした悩みでも、誰かに聞いてほしい…」
そんなとき、いつでも相談できる窓口 を設けています!
スタッフ専用 24時間相談窓口(詳細は社内で案内)
・24時間365日、いつでも相談OK!
・プライバシー厳守!安心して話せる環境
・専門カウンセラー・相談員が対応し、心のケアをサポート!
また、外部の相談機関とも連携し、必要に応じて専門家へのアクセスも可能!
「こころの健康相談」(労働相談の一環として専門相談員に直接相談可)
「こころスッキリ相談」(臨床心理士・産業カウンセラーと直接相談可)
「福祉の仕事 なんでも相談」(福祉専門の相談員が対応)
「誰かに相談できる場所がある」それだけで、心は軽くなるもの。
悩みを一人で抱え込まず、気軽に相談できる環境を、会社がしっかり整えています!
亀右衛門は、こころの健康を全力で守ります!
すべてのスタッフが、心から元気に働けること。
それが、お客様の「安心と幸せ」につながります。
だからこそ、私たちは、「心の健康を守る環境づくり」 を大切にしています!
スタッフ一人ひとりが、「ここで働くことが楽しい!」「この仕事を選んでよかった!」 と思える職場を目指して。
亀右衛門は、これからも 「心の健康 No.1 企業」 を目指して進化し続けます!


ポスター

亀右衛門の
こころへの取り組み

福祉の職場で働くなかで、こころの不調や不安を抱えていませんか? 誰にも相談できなくて心に抱え込んでいることはありませんか?
各種関係機関では仕事や職場の悩み、こころのモヤモヤを相談することが出来ます。ひとりで悩まずに話してみませんか。
(株)亀右衛門は⼼⾝ともに健康で、いきいきと働ける様、皆さまを応援していきます。

こころの専門家との面談

職員を対象に医師や臨床心理士などの、こころの専門家との相談を後押ししています。一年に2回、無料で相談できます。

⼼の健康相談

労働相談の⼀環として各種の専⾨相談員に相談が出来ます。

☎️03-3265-6110

予約受付時間9:00~17:00
(正午から13:00を除く)

主催:東京都労働相談情報センター

こころスッキリ相談

臨床⼼理⼠・産業カウンセラー等に、職場の⼈間関係やこころの悩み等を相談できます。

☎️0120-981-134

毎日17:00~22:00
(12/29~1/3を除く)
面談は要予約。年間5回まで無料

主催:東京都福祉人材センター

福祉の仕事なんでも相談

福祉の仕事に詳しい専⾨相談員に悩みや将来への不安等を相談出来ます。

☎️03-5212-5513

電話相談・面談予約受付
平日10:00~17:30

主催:東京都福祉人材センター