経営理念・企業理念・行動指針
PHILOSOPHY
経営理念
全従業員の物心両面の幸福を追求し、持続可能な社会の発展と人類の福祉に貢献する。
私たちは、ただ働くだけではなく、仲間とともに成長し、豊かな人生を築くことを大切にします。
一人ひとりの幸せが、より良い社会を創り、未来へと続く福祉の発展へとつながる。
亀右衛門は、すべての人の安心と幸せを支える存在であり続けます。
OUR MISSION
企業理念
「安心と幸せをお届けします」
私たちは、「介護をする人」も「介護を受ける人」も、どちらも幸せになれる未来 を目指します。
単なる介護サービスの提供ではなく、人と人とのつながりを大切にし、温かい心のこもったケアを実現する。
持続可能な介護を通じて、社会全体に安心と幸せを広げていきます。
ACTION GUIDELINES
行動指針
亀右衛門の、誇りPride
私たちはお客様の根源的な安心と幸せを提供することに誇りを持ちます。
介護・福祉は、ただの仕事ではありません。
それは、人の人生を支え、希望を届ける使命と考えます。
お客様が笑顔になるたびに、私たちの存在価値が証明されます。
「ありがとう」が生まれるその瞬間こそ、私たちの誇りです。
社会に貢献しながら、より良い未来を創るために亀右衛門は、今日も力強く前進します。
亀右衛門の、仲間Colleague
私たちは、仲間を大切にし、共に支え合い、共に成長します。
私たちの仕事は、一人では成し遂げられません。
ともに悩み、助け合い、挑戦し、成功を分かち合います。
だからこそ、ときに厳しく、ときに優しく本音を語り合える関係を築くことが大切だと考えます。
一人ひとりが輝くことが、最高のチームをつくります。
この仲間となら、どんな未来も切り拓けます。
亀右衛門の、挑戦Challenge
変化を恐れず、新しい価値を生み出し続けます。
現状維持は、衰退のはじまりです。
私たちは常に、より良い福祉のあり方を模索し続けます。
考え抜き、学び、挑戦し、前例のない未来を創り出し、「これまで通り」ではなく「これから」を創造していきます。
失敗を恐れず、挑み続ける者だけが、新しい景色を見られるのだから。
亀右衛門の、好奇心Curiosity
学ぶことを楽しみ、無限の可能性を追求します。
知識を得ることは、成長することです。
好奇心を持つことは、人間的魅力を深めることです。
私たちは、学び続ける集団でありたいです。
仕事も、趣味も、すべての経験が未来への力になります。
新しい世界を知るたびに、私たちはもっと魅力的になるのだから。
亀右衛門の、前進Move Forward
考え抜き、意見を出し合い、より良い道を探し続けます。
「正解」は、一つではありません。
だからこそ、私たちは考え、意見を交わし、議論しています。
ときにぶつかり、ときに迷いながらも、その先にある最善の答えを見つけ出そうとしています。
衝突は前進の証。対話こそが、より強いチームを生みます。
私たちは、立ち止まることなく進み続けます。
亀右衛門の、恊働Collaboration
強みを活かし、チームで最高のサービスを生み出します。
誰もが「強み」と「弱み」を持っています。
だからこそ、互いに補い合い、最大の力を発揮します。
「自分にできること」を最大限に活かし、「仲間の力」と掛け合わせることで、最高のチームワークが生まれます。
私たちの仕事は、お客様の命を預かる仕事です。
最高のチームだからこそ、最高の安心と幸せを届けられるのです。
亀右衛門の、責任Responsibility
持続可能な未来を創り、社会に貢献する責任を果たします。
私たちは、この仕事を通じて、「人類の福祉」と「地球の未来」に貢献して行きます。
SDGsの理念を胸に、限りある資源を守り持続可能な社会を創ることは私たちの責任です。
「未来のために、今できることを。」その積み重ねが、より良い明日をつくると考えます。
亀右衛門の、未来Future
私たちは、進化し続け、より大きな社会的価値を生み出します。
介護・福祉の未来は、ここから変えます。
より多くの人に、より良いサービスを届けるために。
新たな挑戦を続け、事業を成長させ、社会に必要とされる企業へと進化して行きます。
亀右衛門の未来は、ここにいる仲間とともに。
このチームなら、どこまでも行けます。