寄附・実績報告
亀右衛門の「心をつなぐ」寄附・支援実績
私たち亀右衛門は、「安心と幸せをお届けします」の理念のもと、社会や地域と手を取り合いながら、支援活動を続けています。小さな一歩の積み重ねが、未来の笑顔につながると信じて。
これまでの取り組みをここにご報告いたします。
最新の支援活動
実施日 | 実績 |
---|---|
2025年2月28日 | SDGsの取り組みの一環として、社内でストックしていた賞味期限の近い介護食等をホスピア三軒茶屋へ寄附させていただきました。 |
2025年2月25日 | 癌研究会有明病院様に寄付金をお送りしました。 |
2025年2月17日 | 日本キリスト教会海外医療協力会(JOCS)様へ書き損じハガキと使用済み切手を寄付しました。 |
2025年2月14日 | 世界の子どもにワクチンを日本委員会「JCVペットボトルキャップ回収活動」様に社内で回収したペットボトルキャプ9.7kgをお送りしました。 |
過去の取り組み
これまでの支援も、すべて「誰かの幸せ」につながる大切な一歩です。
未来へつなぐ、亀右衛門の想い
私たちの社会貢献活動は、決して大きなことではないかもしれません。
それでも、「誰かの力になりたい」という想いを持つこと、それを行動に移すことが、必ず未来につながると信じています。
みなさんのあたたかいご協力に、心から感謝いたします。これからも、地域と社会、そして世界へ「安心と幸せ」をお届けするために、小さな一歩を積み重ねていきます!
人は感動と感激が行動を変える。 小さな想いが、大きな未来を動かします。
亀右衛門スタッフ一同