「テレワーク東京ルール」実践企業宣言・「テレワーク・マスター企業」認定
「テレワーク東京ルール」実践企業宣言
亀右衛門は、東京都が推進する「テレワーク東京ルール」の理念に賛同し、令和3年8月30日に「テレワーク東京ルール」実践企業として正式に宣言しました。
この取り組みは、新型コロナウイルス感染症対策の一時的な対応にとどまらず、働き方改革の推進、人材の有効活用、危機管理の強化を目的としています。
テレワークを単なる業務の一手段とするのではなく、柔軟で持続可能な働き方を実現するための重要な戦略として位置づけています。
当社では、
・テレワーク環境の整備と推進
・ICTツールを活用した業務効率化
・多様な働き方を支える制度の導入
・ワークライフバランスの向上
を積極的に推進し、従業員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる環境を整えています。
これからも「働きやすさ」と「生産性の向上」を両立し、社会全体に貢献できる企業として、テレワークの普及と働き方改革をさらに推進してまいります。
「テレワーク・マスター企業」認定
東京都では、感染症の拡大防止と経済活動の両立を図るため、人流の抑制に極めて有効なテレワークの定着に向けた取り組みを行った企業を「テレワーク・マスタ-企業」として認定しています。亀右衛門でも積極的に取り組み、認定を受けました。従業員、お客様の健康と生活を守るため、テレワーク環境を今後も進めてまいります。